プロフィール
Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!
最新記事
くれぐれもご注意を。2 (10/11)
『ジャン=ポール・ベルモンド氏亡くなる』 (09/28)
『ネコが歌った!!』 (09/14)
くれぐれもご注意を。 (09/01)
オリンピックは誰のものか。 (08/02)
最新コメント
きしょう:ジャギーのないDVDを作るには (07/18)
tah:ジャギーのないDVDを作るには (06/25)
サイバークエスト石谷:寒い夜だから。 (01/21)
marmar:久良岐公園。 (04/14)
銀目:カメラと写真の見本市『CP+』リポート(その2) (06/01)
nichieikagaku:カメラと写真の見本市『CP+』リポート(その2) (05/30)
どくまむしさんだゆう猫〔まむちゃん〕:銀座通りに親子ネコ発見 (01/30)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/08/09 09:05) (08/09)
ガメラ医師のBlog:ガメラ:調布市、角川大映撮影所関連情報 2012/11 (11/13)
見つけました:水槽内のコケ取り屋さん オトシン・アーノルディ【こだわりの生体をお届けします 名生園】 | (10/07)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【チューリップの花咲いた】 (04/13)
たくさんのニュースをまとめるブログ:東京ディズニーリゾート 天気 (11/12)
月別アーカイブ
2021/10 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (2)
2021/05 (2)
2021/01 (1)
2020/12 (3)
2020/11 (4)
2020/10 (2)
2020/09 (3)
2020/08 (3)
2020/07 (4)
2020/06 (3)
2020/05 (1)
2020/03 (3)
2020/02 (3)
2020/01 (2)
2019/12 (1)
2019/11 (4)
2019/10 (4)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (6)
2019/06 (4)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (4)
2018/12 (2)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (2)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/04 (4)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (3)
2017/12 (4)
2017/11 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (3)
2017/07 (4)
2017/06 (4)
2017/05 (3)
2017/04 (3)
2017/02 (4)
2017/01 (4)
2016/12 (4)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/09 (4)
2016/08 (5)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (6)
2016/04 (7)
2016/03 (6)
2016/02 (11)
2016/01 (11)
2015/12 (9)
2015/11 (11)
2015/10 (12)
2015/09 (10)
2015/08 (11)
2015/07 (13)
2015/06 (12)
2015/05 (11)
2015/04 (11)
2015/03 (12)
2015/02 (10)
2015/01 (9)
2014/12 (18)
2014/11 (16)
2014/10 (20)
2014/09 (19)
2014/08 (17)
2014/07 (19)
2014/06 (21)
2014/05 (19)
2014/04 (20)
2014/03 (19)
2014/02 (19)
2014/01 (19)
2013/12 (18)
2013/11 (19)
2013/10 (19)
2013/09 (19)
2013/08 (17)
2013/07 (22)
2013/06 (20)
2013/05 (19)
2013/04 (20)
2013/03 (20)
2013/02 (19)
2013/01 (15)
2012/12 (17)
2012/11 (21)
2012/10 (21)
2012/09 (17)
2012/08 (18)
2012/07 (19)
2012/06 (17)
2012/05 (19)
2012/04 (19)
2012/03 (21)
2012/02 (21)
2012/01 (17)
2011/12 (17)
2011/11 (18)
2011/10 (18)
2011/09 (19)
2011/08 (21)
2011/07 (18)
2011/06 (21)
2011/05 (19)
2011/04 (20)
2011/03 (21)
2011/02 (19)
2011/01 (18)
2010/12 (16)
2010/11 (19)
2010/10 (21)
2010/09 (14)
カテゴリ
制作レポート (81)
作品紹介 (59)
日映情報 (71)
関内情報 (52)
横浜情報 (134)
映画 (57)
テレビ (15)
グルメ (49)
ミュージック (7)
デジタル (10)
芸能 (13)
ベースボール (25)
タウン情報 (119)
鉄道 (30)
歴史 (19)
写真 (7)
未分類 (63)
イベントリポート (104)
小話 (100)
ネコ・犬 (51)
社会 (38)
酒 (12)
健康 (10)
料理 (2)
ネットの話題 (4)
旅 (112)
ニュース (10)
DVD・BD (4)
アート (28)
オーディオ (1)
自然 (19)
IT/PC (11)
カメラ機材 (4)
雑学 (5)
告知 (5)
趣味 (1)
ご挨拶 (3)
スポーツ (1)
時事 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
株式会社日映科学映画製作所
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
珈琲はお好き?
白楽の六角橋商店街。
すれ違うと肩が触れそうな細い通りの両側に、小さな間口の店がびっしり並ぶ屋根付きのアーケード街。
いわゆる「昭和」なムウドの商店街、と言ってもいい。
いっとき、白楽に通っていたこともあったくせに、この商店街のこと、ほとんど記憶にない。
ここ数年?懐かしの商店街、ってことでメディアに取り上げられる機会も増え、それを見て「こんなだったっけ?」などと知ったていたらくである。
今では、以前よりも近くなった白楽。
横浜ウォーキングポイントに参加してることもあるし、とある休日、ここをゴールに歩いてみることにした。
東横フラワー緑道のおかげで、横浜から反町までの道のりが全然ラクになった。
もちろん、以前の急勾配を越えていく、のも足腰に大変いいのだが、より気軽に歩ける、という点でマル。
反町・東神奈川の辺りは、なぜだか結構なラーメン激戦区になっている。
ふだんはあまり食べないラーメンだが、たまにはいいだろう。
食後、腹ごなしも兼ねつつゆっくりペースで歩き続ける。
東白楽を過ぎて路地に入り、くねくね適当に進んでいくとやがて白楽に出た。
目当ての六角橋商店街のアーケードに入り、今日のゴール「珈琲文明」を探す。
「ぶらり途中下車」で林家たい平が、「孤独のグルメ」で井之頭五郎がコーヒーを味わった喫茶店である。
だから行ってみたかった、というのもあるんだけど。
ドアを開けて店に入ると、「お時間かかりますがよろしいですか?」とマスターから声をかけられる。
もちろん全然OK。
2階でのんびり待たせてもらうことにする。
壁の腰張り、床、大きなカウンター、テーブルにイス、ウッディな内装はシック。
どれだけ待ったか忘れたころに、サイフォンで淹れたコーヒーはそのままで供される。
定番という文明ブレンドは、酸味の利いたテイスト。
元々そんなに明るくない店内は、しばらくすると暗さが増して、天井に星がまたたき出す。
プラネタリウム、ってほどじゃないが、なかなかいい感じ。
1時間ほどくつろいでから、帰りは電車で。
次はマイルドなコーヒーを頼んでみたいと思う。
NS
スポンサーサイト
[2014/11/13 10:33]
|
横浜情報
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
日映の栄華期
|
BLOG TOP
|
おそるべし
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/961-71e6ab4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©映蔵 All Rights Reserved.