fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
『フランス・スダン紀行(その1)』
フランスで2年に一度に行われる幻想芸術の祭典「CHIMERIA国際フェスティ
バル2014」。今年加盟した日本の国際幻想芸術協会(I.F.A.A)のメンバーとして
作品を出展するために10月15日から1週間行ってきた。

fra11.jpg

成田空港、9:25分発の旅客機に乗るため、5時に家を出て、横浜駅5時43分発の
成田エクスプレスに乗る。まだ日が昇る前で空気が冷たい。

fra12.jpg

成田エクスプレスは赤と黒を基調としたデザインでカッコイイ。
これをデザインしたのはデザイナーの榮久庵 憲司(えくあん けんじ)氏で、後にデザ
イン会社となるGKを設立した。GKは、キッコーマンの卓上のしょうゆびんや、コンビニの
ミニストップのロゴ、東京都シンボルマークの緑色のイチョウの葉のデザインをしている。

fra13.jpg

私が乗るのは大韓航空機。

大韓航空機というと、どうしても『大韓航空機、撃墜事件』を思い出す。

1983年、大韓航空のボーイング747がソビエト連邦の上空を侵犯してソ連の
戦闘機によって撃墜された。原因は不明だが、その事件を知ってると、イヤ~な
イメージがある。

でも、フランスへ行く航空会社の中で安く行くことが出来るので仕方ない。
ネットで、しかも半年前にチケットを予約したから『早割(はやわり)』が効いて
往復11万円ぐらいだった。これはめちゃ安いんだ。

ということで、飛行機は定刻通り9:25に飛び立った。

fra14.jpg

上の写真は石川県の能登半島上空を通過中の様子。

こうして、先週行ってきたフランス・スダン旅行についてアップしようと思う。
ご期待ください。(?)

つづく

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/949-cba46048
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)