fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
入札資格更新手続き
横浜市と神奈川県(県内全市町村も含めて)の資格更新の年度がやってきた。
二年ごとの更新なので、やれやれと思うと忘れてしまい、毎回焦る。
今回は結構慣れてきて、前回のメモなどを見ながら、、、、スイスーイ、、、
と思ったら県税事務所が、、移転していた。
知ってるもんね~とHPを確認せずに行って、これだ!!

先に他の納税証明書類を違う事務所に取りに行った。
委任状が必要とのこと、、、そういや去年も同じことした!!!
嫌な予感がしたので社判などを持参したので一件落着。

窓口では、どこかの会社の会長らしい方が職員を相手にお説教をしていらした。
やはり納税証明を取りにきて手違いで一時間以上待たされた由。
滞納すらしたことが無く、たくさんの税金を支払ってきたのに、
その証明をもらうのに手数料を取った挙句に待たされて、、、、
と聞こえてくる。
税金ってほんとに経営者にとって腹の立つ忌々しいものらしい←わかる
窓口のお姉さんにしても『そんなことおっしゃっても、、、』と反論したいところだろうに、これもわかる。

なんかな~と思いながら汗だくで次は印鑑証明書を、これまた離れた合同庁舎まで取りに行く。

またすぐ二年という月日が過ぎていくんだろうな~


mar.


給与所得者の納税義務と権利給与所得者の納税義務と権利
(2013/07)
山口 敬三郎

商品詳細を見る


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/941-30ec4200
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)