fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
ご縁がありまして、
また、東郷平八郎という名が。

今日は、久し振りにA市の広報番組のナレーション仮録音の手伝いをした。
ナレーション原稿を確認していると、何と東郷平八郎は、薩摩の出身
のはずなのに祖先はA市ゆかりの人物らしい。
この前、横須賀の三笠公園で出会って、又今日この名前に出くわすとは、
縁があるのかしら?

ウィキペディアで調べてみたら、あららハンサムっていうかイケメン。

明治になってから国際社会に開かれた日本にとって、
日清日露戦争で勝利を勝ち取った彼は、
本当に英雄だったのだと思う。
明治になってすぐイギリスに留学して、国際法などを学んだそうである。
日露戦争で戦艦三笠に乗船した頃は、もう60才に近い年齢だったから、
その頃はもう三笠公園に立っている銅像のような風格だったと推察する。
イケメンであり英雄である彼は、切手にもなっている。
Togo_stamp_convert_20110204154135.jpg


息子の同級生だった東郷君も子孫だと漏れ聞いたがやっぱりイケメンだったな。



mar.


日本の歴史的演説~軍人編~日本の歴史的演説~軍人編~
(2010/12/01)
オムニバス、平出英夫 他

商品詳細を見る




スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/94-2c52212f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)