fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
ダイヤモンド・プリンセス。
ミナト・ヨコハマ。
日本大通りから海の方に目をやれば、時として巨大な建造物が視界を圧する。

豪華客船だ。
ふだんは先へと抜けるはずの空間に、突如として建ちあがったビルのようだ。

この日たまたま、そんな状況に出くわした。

山下公園から大桟橋を見ると、むむ、こいつはデカい。




手前、桟橋の山下公園側に停泊しているのは港内をクルーズするレストラン船・ロイヤルウイング。こいつが全長86.7メートル。

大人と子供、どころではない。
メダカとタイ、ほどの差はあるだろう。

いや、ちょっと大げさか。

DSC00213.jpg


山下臨港線プロムナード伝いに、象の鼻パークに移動。
全貌が露わになってくる。

フネの正面上部、船体をはみ出すほど横長のガラス貼りは、展望デッキなのか。
洋上、ここから見える眺めはいかほどのものなのだろう。

DSC00219.jpg


ボディの船名は「ダイヤモンド・プリンセス」とある。

三菱重工長崎造船所生まれ。
ここは、大和級戦艦の2番艦「武蔵」を造ったところ。

全長は290メートルと、武蔵をもしのぐ大きさ。
ロイヤルウイングがちっぽけに見えるのも仕方ない。

1泊クルーズ、くらいならなんとかなりそう?だが、そんなのないか。
船酔いには自信ないが、このサイズだとそう揺れることもないのか?

興味は大いにあるんですけどねえ。

DSC00216.jpg


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/925-4594198c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)