fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
懐かしさと変わらなさと。
現在の日産ギャラリー、フェアレディとともに展示されているのがニッサンバン80型。

オレンジと赤のデーハーな2トーン。
思い切り目を引きつけるカラフルさ。




これ、1938年のクルマ。
実に76年前のデリバリーバン。

ボンネット型、というところで、反射的に「古いなぁ」「懐かしいなぁ」という感情が湧いてくる。

DSC08745.jpg


マッドガードに付いたヘッドライト、ステーが異様に長いミラー、金属製のバンパー、ディティールに目をやるとさらにクラシカルさは際立つ。

でもでも、ツヤツヤなボディーを見ていると、「これ新品?」てな感じで、正直そう古さを感じない。

DSC08753.jpg


もちろん、今どきのクルマ、コンピュータの導入を始め、隅々まで細かく進歩しているに違いないんだけど、色は別にしてもこの存在感の大きさはどうよ。

かくて、しばしこのクルマの周りから離れられくなったのであった。

DSC08727.jpg
こんなミニカーも展示されていた。当時のものか。


※80型についての詳しい情報はこちらをご参照ください。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/902-63771eea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)