fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
6月に雪の撮影
関内の日本大通りを歩いてたら歩道の一角を閉じて大規模な撮影をしていた。

yukisatu1.jpg

やじうま根性で見に行くと、何と雪景色!

梅雨入りした6月5日だというのに雪のシーンの撮影だった。

yukisatu2.jpg

50メートルぐらいの歩道に10センチ近くの雪が積もってて、雪ダルマまで作られていた。

バス停をふくめて街路樹にも雪がかぶってて、本物の雪みたい。

yukisatu3.jpg

昔はセットで雪をつくるには“塩”を使ったり、発泡スチロールやしゃぼん(洗剤の泡)で
表現したものだ。でも、このご時世、塩や洗剤を外で使っては環境に悪くて怒られそうだ。

ネットで調べてみると、人工雪を降らせる業者がいて、撮影やイベント用に水を含ませ
ると人工雪ができる『スノーアート』という商品があるようだ。

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/860-5149f889
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)