fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
黒イチゴ、甘いか酸っぱいか?
最近、ケータイ電話を変えた。

今はやりのスマートフォンだが、iPhoneやギャラクシーのようなタッチパネル式ではなく、律儀にキーボードを搭載したカナダ製のBlackberryである。

このケータイ、PCのメールアカウントを使えるのが特徴で、PC宛てに届いたメールをチェック出来るのはなかなか便利だ。

使い始めて?と思ったのは、メールの着信確認が出来ないこと。え、それじゃ圏外などで受信し損ねたメールはどうなるの?と疑問になるが、実はこういうこと。

Blackberryのディスプレイを見ていると、数分ごと(ひょっとするともっと頻繁かもしれない)に矢印が右肩で点滅している。これはサーバーとの交信を示していて、ケータイ自らがマメにチェックしてくれてるわけ。

ユーザーが着信確認を忘れていようとも安心、なのだが、パケット通信料がかかることを忘れてはならない。メールをダウンロードするたびに、わずかずつでもパケットが発生しているのだ。

PCのアカウントが使えるのはメリットだが、受け取るメールの量も増える。すなわち通信料がかさむ。

プライベートのものは仕方ないとして、問題なのはそれ以外のメール。迷惑メールはほとんどないものの、「お知らせ」メールがやたら多いのだ。

amazonをはじめ、わたしも様々なWebサービスを利用しているが、必須なのが登録、なわけで、大概そこからメールマガジンが送られてくることになる。PCであればまとめて削除すりゃいいのだが、カネが絡むとあってはそう鷹揚に構えてもいられない。

かくしていらぬメルマガの配信停止を躍起に行うハメに相成った。

こちらのメルアドを入力してポン、で済むのはいいが、大体IDだパスワードだとリクエストがある。そのたびに、ええと、どこを見れば分かるっけ?と探し回る手間よ!

黒イチゴのおかげで、思わぬ面倒に見舞われた年明けであった。


blackberry
Blackberry Bold

NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/83-b91091ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)