fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
起点&終点。
東横・みなとみらい線横浜駅のホーム。

上り側で電車を待っていると、目についたものがある。
それが、これ。

DSC00080のコピー
あなたも探してみてください。


東京急行電鉄
24k139m623

横浜高速鉄道
0k000m000


2つの路線が直通で走っているこの路線、ここが境界、というサイン。
ホームの、おそらくちょうど真ん中と思われる。

横浜高速鉄道=みなとみらい線にとっては、横浜駅は始点であり、東横線にとっては終点なんだね。

渋谷からの距離が24キロあまり、ということもわかる。

大人が歩くスピードが大体時速4キロ程度だから、渋谷から歩いて帰る、となると、6時間かかると覚悟しなければならない。

先の大地震の後、やみくもに歩いて帰ろうとしない、特に夜は、と言われるようになったが、これだけの時間がかかるのだ、やはり無理はすべきではありませんね。

それと、ハーフマラソンの距離より若干多め、とも言えるな。
マラソンの世界記録が現在2時間3分程度(!)だから、そのペースでいくと70分ちょっとで走りきることになる。

70分ちょっと!
凄過ぎる。

ひょんなことで、駅のホームから、マラソンのトップランナーの超人性まで思いを馳せたのでした。

DSC00081のコピー
もっと周りがよくわかる写真も撮ればよかった…


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/809-4c32e8d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)