fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
たしかに、春が。
スクラップ アンド ビルド。
日本ほどその繰り返しに汲々としている国はないのでは、などと思ってしまうが、
東京はまさにそんな街である。

別にオリンピックが決まったから、じゃないだろうが、
日本橋の八重洲から日本橋にかけての辺りも、ホント、モーレツにビルの建て替えが進んでいる。

もう3年もすれば、すっかり面目を新たにするんだろう。

ついこの間も、神田からアキバに歩く途中に、巨大なツインタワーを発見して度肝を抜かれた。WATERRAS(ワテラス)というんだが、エッ、いつの間に?という感じ。

そして京橋界隈。

フィルムセンター参りでお馴染みのここにも、東京スクエアガーデンと相互館110タワーというピカピカのビル同士が向かい合っている。

そんな新たに生まれた一角で、早咲きの桜を見つけた。

DSC00079.jpg


このイヤになるほど寒い今年の冬を越して、まだまだ風は冷たく春の香はほのかにすらしないのに、よくまあ咲いたもんだ。季節はこうして移ろっていくんでしょうね。

かすかなれどたしかに、春の訪れを感じた一コマでした。





NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/802-d9c70209
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)