fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
Macintosh30周年
初代Macintoshが発売されたのが1984年1月24日。
今年で30周年を迎えた。

私が初めて買ったパソコンが1997年のMacintosh Performa630(ロク、サン、マル)。
今から17年前である。それまでマニアかビジネスでしか必要なかったパソコンを
モニタとプリンタをセットにしてファミリー向けに販売したものだ。
このPCの時にテレビ線をつないでモニタでテレビを見て、画像キャプチャーができるように
なった。さすがMac、先見の明がある!

当時、パソコンを買うにはMac派かWindows派か? などと派閥争いのように
騒がれていた時代。会社に出入りしているフリーディレクターのmomoさんに強く勧められて
買ったのを覚えている。

mac301.jpg

630は今でもパソコンラックの上にあって、正月と夏休みに思い出したように
起動しては遊んでいる。

mac302.jpg

Macの専門誌「マックピープル」の表紙が30周年を記念して初代Macと
最新機種のMacProの写真になっていた。黒くて丸いゴミ箱かお弁当のジャーのようなの
がそれ。

私は先のPerforma630(メモリ8MB、内臓HD250MBいずれもメガビットだからね)、
からG4(グラファイト)とG4(シルバー、しかも中古)の3台にわたって使っていた。
そして今年の30周年に合わせるように、この1月末に壊れてしまった。

30周年と聞いて、「たった30年か、もっと長いと思っていた」というのが正直な
感想である。


嗚呼、Macintosh。

私の青春時代!


・・いや、別に終わったわけではないので。(^_^;)

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/796-4dc66631
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)