fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
吉田新田
Y150の年は毎朝小学生の列が、みなとみらい方面へ向かっていたが、
今はもう寒さのせいもあって会社員以外の姿はめずらしい。
毎年春から秋にかけては、地下鉄関内駅ホームや改札口周辺に
小学4年生の集団が見られる。
彼らは社会科の授業で『吉田新田』を学ぶのである。

今年は、吉田勘兵衛生誕400年にあたり、吉田家からの依頼で勘兵衛の業績を映像表現する企画中である。
吉田勘兵衛は1611年摂津の国に生まれ、人口が増え都市としての成長期にあった江戸にわたり、
石材・材木商として江戸城普請工事への参加などで財をなした。
新田は、大岡川・中村川とJR京浜東北線(根岸線)によって囲まれた釣鐘状の範囲で
かつては入海であってところを埋め立てて農地としたものであり、豊かな農地が人々を集め、
やがては現在のような町並みを形作っていったのである。


勘兵衛の業績は、壊滅的な被害を受けた関東大震災の後、復興のために再び脚光をあびることになるが、
皮肉にもその震災で新田開拓の資料は焼失してしまったらしい。

震災の後の復興は人々の気持ちをひとつにし、近代日本への勢いの盛んな時代であったことは
12月に見てきた横浜都市発展記念館の特別展『モダン横濱案内』でも感じたことだ。

関内に対し関外と呼ばれる伊勢佐木町周辺については、すぐそばの横浜開港資料館で開催されている
『ときめきのイセザキ140年 -盛り場からみる横浜庶民文化』を覗いてみるつもりである。

それにしても今年の寒さは夏の暑さ同様に容赦ない。
横浜公園に植えられたチューリップの球根が花を付ける頃、
ここ関内周辺にも10才前後の子供たちが並んで歩く姿が春の陽気とともに巡ってくるだろう。

冬きたりなば、春遠からじ     おお寒、、、

mar.

翌日配達お花屋さん【驚き&感動!!】いつもと違うプレゼント!お花とお誕生日バルーンが一緒に届く!【送料無料】バースディイエロー(チューリップ)【その他セット】[送料無料・即日発送]  誕生日・記念日・お祝い・結婚祝い・お見舞い・歓送迎・結婚祝い・お礼・花の配達便!翌日配達お花屋さん【驚き&感動!!】いつもと違うプレゼント!お花とお誕生日バルーンが一緒に届く!【送料無料】バースディイエロー(チューリップ)【その他セット】[送料無料・即日発送]  誕生日・記念日・お祝い・結婚祝い・お見舞い・歓送迎・結婚祝い・お礼・花の配達便!
()
翌日配達お花屋さん

商品詳細を見る
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/78-6f0b9fca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)