fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
お楽しみの後も楽しんで。
大田区郷土博物館で開催されている、「川瀬巴水―生誕130年記念―」展をご紹介したい。

2年前にも、巴水作品100点を公開する特別展を開催したこの博物館、入場無料なのにこのボリューム、そしてクオリティ、感涙にむせんだのを覚えている。

それが、さして時をまたずに再び!である。

しかも今回は、平成25年10月27日(日曜日)から平成26年3月2日(日曜日)までという長丁場を、巴水の画業を3期に分けてのロングラン。

またもや入場無料の太っ腹、行くしかない!

と、言いながら、既に2期までが終わっているので、残すは最終3期のみ(って何だか不動産の販売みたいだが)。

わたしは順調に2期まで観てきております。
では、会場でお会いしましょう。


さてさて、大森でお楽しみなのは、巴水だけじゃない。
意外に、と言ったら失礼かもしれないが、ウマそうな店が結構あるのだ。

巴水をじっくり堪能した後は、ウマいものを堪能して、ああ、これに勝る幸せなし。

まだまだ寒さは続くが、それだけにしっかり栄養をつけたいものである。

DSC05970のコピー
博物館そばの掲示板にて。

※イベントの公式ホームページはこちら


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/773-c8989f2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)