fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
馬肉そば
今年は午年(うまどし)。 ヒヒーン

12日の日曜日、銀座でお昼をどこで食べるか考えていたら、
以前、美味しい“立ち食いそば”があると聞いたのを思い出した。

場所は銀座教会(4丁目)の並びにある『よもだそば』。
試にのぞいてみようと行ってみると・・・

BANIKU1.jpg

立て看板の『馬肉そば』に目は釘づけ!!

しかも『1日限定30食』で『14日まで』とあるじゃありませんか。

いつ食べるのよ? ・・今でしょ。 ← 今年はもうやめよう

BANIKU3.jpg

めずらしいものを見つけると試さないと気が済まないタチなので
さっそく注文した。

お蕎麦は粗挽きで、黒く濁った田舎そば風。
おつゆは、鰹節、サバなどの魚系+(プラス)昆布で、すっきりした味わいでおいしい。
うわさ通り立ち食いそばとしてのグレードは高かった!

メインの馬肉は甘辛醤油で煮込んであり、大きな塊が4個乗ってて、しっかりとした
食べごたえがあった。おとうふが2切れと紅ショウガが乗ってて、馬肉の『サクラ鍋』
の感じだ。

馬肉の味もちゃんとあってこれは本物。イヤな臭みはないし脂っこさもなく美味しかった。

こいつぁ春から縁起がいいわい。


どうやら『よもだそば』は毎年、干支にちなんだ蕎麦をだしているようだ。

ということは来年はひつじ年。
・・・ひつじの肉が乗ってるのかな。(@_@;)興味津々
来年も来て、新年の行事にしよっと。

  ヒヒーン。

きしょう

天馬 馬刺し たっぷり500g [タレ5Pつき] [訳あり]天馬 馬刺し たっぷり500g [タレ5Pつき] [訳あり]
()
天馬

商品詳細を見る
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/769-48ed7557
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)