fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
富士山、遮るものなし
大雄山詣、年末恒例25年目(たぶん)の今回は、
近くの足柄峠まで脚を運んだ。

私は、山ガール(山姥?)を目指して、昨年から富士山の望める近場のハイキングを楽しんでいるが、
雑誌で見つけたこの足柄峠は車で行けるし、大雄山にも近いことに気づいた。

昨年までは、奥の院まで自力で登った母も今年90歳、昨夏の手術後、体力気力共に衰えてしまった。
そこで、恒例の大雄山詣でのついでに足柄山の眺望を楽しんでもらおうと企画した。

峠の周辺は積雪もあったが、孫息子の肩を借りてこの場所に立った母は喜んでくれた。
この場所には昔足柄城があったという。
正に絶景、こんなところに城を構えたら、さぞやいい気分だろうな。


よくよく雑誌の地図を見たら、なんと金時山まで歩けるコースもあるって!

春になったら山姥(失礼 山ガールでした)仲間と縦走したいものだ。


mar.


ウォーカームック  61804‐83  神奈川の山登り&ハイキング (ウォーカームック 379)ウォーカームック 61804‐83 神奈川の山登り&ハイキング (ウォーカームック 379)
(2013/09/13)
不明

商品詳細を見る





スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/761-b7435ce6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)