fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
忘年会はスペインクラブ
忘年会シーズンたけなわですが、すべて写真を撮ってアップするのは無理なので
今年の代表をひとつ。

spe1.jpg

クライアントと仕事の忘年会で東京(月島)の『スペインクラブ』へ行った。
クリスマスもあって店の前は電飾がキラキラ。

spe2.jpg

ドアを開けると床や柱が大理石で木製の輸入家具が並ぶインテリア。
中はまるで別世界。天井が高くて雰囲気ばつぐん。
店員はイベリコ豚をそいでるしテンションあがる。

毎週月曜日はフラメンコ・ダンスがあるそうだ。
行った日は火曜日だったので見られなくて残念。次は個人的に行こう。

まずはスペイン産のスパークリングワイン『カヴァ』で乾杯。

spe3.jpg

料理はイベリコ豚の生ハムとサラダではじまって、
牡蠣、マッシュルーム、ムール貝のアヒージョ。
アヒージョってニンニクをオリーブオイルでぐつぐつ煮込んだもの。
それをバゲット(パン)に乗せて食べる。

シメは定番のパェージャ。
よく『パエリヤ』と呼ぶけど、本場の発音は『パェージャ』が近いそうだ。

spa4.jpg

ところで、赤ワインを注文したらユニークな注ぎ方をしたのでパチリ。

写真が暗くてワインの流れ落ちる軌道が見えないけれど、
赤ワインはこのように注ぎながら空気にふれさせて角をとるそうです。
確かにツンと来る酸味はなくてとってもマイルドになりました。

美味しかったぜアミーゴ。 ← いきなりどうした?


月島 スペインクラブ
http://www.spainclub.jp/tsukishima/

きしょう

カヴァ ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ・ブリュット750mlカヴァ ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ・ブリュット750ml
()
カヴァ

商品詳細を見る
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/753-016d3e67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)