fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
黎明パート1.2
福島第一原子力発電所の建設記録映画『黎明』

実は二本立てで調査編と建設編が存在することが判った。
調査編は昭和42年(1967年)、建設編は昭和46年(1971年)に作られていた。
私の思い込みで、昭和46年の建設編は独立した一本の映画としての認識がなかったのだ。
そしてこの建設編の方は、現存しているのは、VHS一本のみで、社内簡易テレシネという但し書きがついている。
早くデジタル化しておかないと失われてしまう記録だ。

更に、1991年には、この2作と『福島の原子力』をたたき台にして新しい映像を加えて
『目で見る福島第一原子力発電所』というタイトルで、東電の企画で作っている。

4つの作品は建設の準備調査から建設、稼働そして20年間の安定的平和利用までを記録しているはず。
今となっては、人間の智慧の限界を暴露する虚しい内容に映ってしまうが、
この原子力の安定的平和利用を信じて疑わなかった時代もあったわけだ。


今回も科学映像館のお世話になってデジタル化、そして配信へと繋げたい。

また新しい年が明けて、3・11がやってくる前に、準備したい。



mar.



原発とヒロシマ――「原子力平和利用」の真相 (岩波ブックレット)原発とヒロシマ――「原子力平和利用」の真相 (岩波ブックレット)
(2011/10/08)
田中 利幸、ピーター・カズニック 他

商品詳細を見る

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/739-20fa2750
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)