fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
チョイモビ ヨコハマ。(その2)
チョイモビ、まだ登録はしていないが、家人は講習の予約まで取った由。
ちょっと先を越されてしまった。

今朝もウチのそばのステーションにはちっちゃな電気自動車の姿があった。
どんなクルマか、ちょっと見ておこう。


サイドビュー。


4輪バイク、というほどではないが、フツーのクルマの快適さとはちょっと違う。
ドアが上に跳ね上げるスタイル、なのはいいとして、サイドウインドウはない。
だから風は入りっぱなし。

これから本格的に冬が来ると、完全防寒で乗らないとちょっとツラいかもしれない。


DSC05311.jpg
運転席、というより、コクピット、と呼びたくなるタイトさ。


車幅が相当に狭いので、男性などは着座すると両サイドが結構タイトになるだろう。

トランクスペース?ありません。
けれど、運転席の後ろにはいくらか空間があるので、ちょっとした荷物ならここに置けそう。

む、この空間、よく見ると実はリアシートなのだ。
でも、これでレッグスペースがあるのか?
乗り込むのにアクロバテックな体勢を要求されそう…

DSC05313.jpg
相当狭いが、一応リアシートもあって、ギリギリ2人乗り。


チョイモビ、あくまで市内の短距離移動を気軽に、ってためのもの。
快適性はほどほどって感じだが、やっぱり実際に乗ってみないと真の評価はできないかも。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/733-f5dfc17f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)