fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
時代は変わった・・・SDHCカード
先日紹介した安全管理ビデオの撮影にSDHCカードを使った。

デジタルを信用しきれないアナログな私だが、ずっと避けていたカードを、とうとう
使うことになってしまった。

mediaa.jpg

私が入社したころは16ミリフィルムという映画フィルムで撮影していた。
写真右の黄色いラベルはその撮影用フィルム(100フィート巻)で、
これ1本で3分しか撮影できない。写真には2本写ってるので合わせて6分である。

その左のビデオテープは通称デジベーと呼ばれていた業務用のビデオテープで、
30分の収録ができる。これでも当時は小型のテープだった。

そして現在、左下の小さいのがSDHCカード。
テープではなく、この小っさなカードにデータとして記録される。

今回、SONYのビデオカメラで録画モードを「FH」に設定したので、このカードに
3時間55分が撮れてしまう。だから、3日間にわたったドラマ撮影で、結局2枚で
納まってしまったのだ。

つまり、デジベーだと8本分、16ミリフィルムなら78本分がこの1枚に、しかもハイビ
ジョン画質で撮れるなんて。技術の進歩というのは恐ろしい。

「デジタルは嫌い」なんて言ってられない。

きしょう

東方神起 ユンホ 光る時計 置き時計 デジタル時計 目ざまし時計 1東方神起 ユンホ 光る時計 置き時計 デジタル時計 目ざまし時計 1
()
韓国柳

商品詳細を見る
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/723-9ec931e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)