fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
大きな屋根の下で。
先月20日、東京駅の八重洲口に「グランルーフ」がオープンした。

ひとことで説明すると、サウスとノースのツインタワーを結ぶ、ショッピングアーケード、といったところ。
地下1階から地上3階まで、飲食を中心に様々なショップが並び、2階の開放的な通路には帆をかけたような大屋根=グランルーフで覆われている。


2階の通路部分。サウス側から望む。

DSC06064.jpg
角度を変えて。右下には高速バスの発着場。

DSC06072.jpg
ノース側、通路への階段。右は八重洲中央口だが、たしかに大分イメージが変わった。


レストランやカフェがほとんどなので、そこいらに立ち寄る以外は通路として利用するばかり、となりそうだが、
実は少し離れて眺めるのが一番良かったりする。

景観として、としての効果が、個人的には評価ポイントかな。

DSC06043.jpg
YBCの前から。


東京駅の丸の内側は、知っての通り復原されたレンガ駅舎の偉容。
実にクラシカルな雰囲気。

その反対に回って八重洲側は、とみれば、鉄とガラスの近代的な装い。
まったく対照的な表情が楽しめるようになった。

そのうちオリンピックも来るしね。


※グランルーフ、詳しくはこちらを。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/708-7a536d41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)