fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
夕焼け空にコウモリ
列島を縦断した台風18号、各地で被害を起こしたが、特に京都の嵐山、渡月橋周辺の
洪水は想像以上で驚いた。

足早に去った16日の夕方、横浜では西の空に今年一番といえるほどの夕焼けができ、
あまりにもきれいだったので写真に撮った。

YUUYAKE.jpg

すると、鳥のような黒い影がバタバタと、この夕焼け空を飛んでいるのを発見した。
・・・コウモリである。

うちでは夏から秋にかわるこの時期、毎年ではないけれど、日没間際に出現する。
子どもの頃からコウモリだというのは知ってたけど、くわしくは知らなかったのでネット
で調べてみた。

それは『アブラコウモリ』といって、日本に生息するコウモリの中で唯一、住宅地の家屋
を住みかとするコウモリで、別名“イエコウモリ”と呼ばれているそうだ。

鳥ってパタパタと羽ばたいてスーっと滑空するでしょ。でもコウモリはバタバタするだけ
で滑空はしない。時々疲れたのか羽ばたきをやめる瞬間があって、縦にスッと落ちるのだ。
で、またあわててバタバタする。見ててせわしない。(笑)

そのまま日が沈むまで同じ処を何度もグルグル旋回しているのだ。
こうして飛び回りながら飛んでるユスリカなどの昆虫を食べているそうである。

残念ながら飛ぶのが早くて写真に撮れなかった。
が、またチャンスがあれば、次はビデオで撮ろうと思う。

ちなみに、この『アブラコウモリ』は東京都市部の住宅でも見られるそうだ。

  夕焼け空は真っ赤っか“コウモリ”がクルリと輪をかいた 
    ホーイー の ホイ

きしょう

コウモリ 着ぐるみ フリース地 大人男女兼用フリー [おもちゃ&ホビー]コウモリ 着ぐるみ フリース地 大人男女兼用フリー [おもちゃ&ホビー]
()
着ぐるみ きぐるみ

商品詳細を見る
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/696-d160492d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)