fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
『ふるさとのこだま』昭和36年作品
科学映像館配信用にまた古いフィルムと資料を探している。

倉庫のリストを検索して、あたりをつけ実際に倉庫内に入って懐中電灯片手に探し、やっと見つけた。

次の候補は『ふるさとのこだま』と『日本誕生』、クリーニングとデジタル化の為に東京光音様宛に

送った。

『ふるさとのこだま』は、昭和36年の作品で牛乳乳製品普及会酪農振興基金というところの企画で、

台本もパンフレットもあった。

縺オ繧九&縺ィ縺ョ縺薙□縺セ_convert_20130829130447



台本を読みすすめてみると、ある程度年配の人には懐かしいと思うが、

早朝の配達時、ガラスの牛乳瓶の触れ合う音から入るシナリオは、文面を追うだけでも叙情的だ。

現在となっては、当時の健康増進の乳製品の普及目的は薄れ、昭和の失われた風景ばかりが

印象に残る。

製作・・片田計一
脚本・・附田 博
解説・・久米 明

デジタル化されて帰ってくるのが楽しみ~


mar.

懐かしの牛乳ビンシリーズファスナーマスコット 牛乳懐かしの牛乳ビンシリーズファスナーマスコット 牛乳
()
アルタ

商品詳細を見る




スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/683-847a555f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)