fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
ハンコの時代
古いフィルムを探していたらハンコ一式を見つけた。

今のようにパソコンで文書を書いて、プリントアウトすればよいのと違って、

企画書や台本作成も大変だったのだろう。

私が新入社員だった昭和50年頃、正式な文書は街中の和文タイプのお店に

持って行って作ってもらった記憶がある。

別室のコピー室にコピー機はあったが、機能は乏しくひっくり返したり製本してまとめたり、

事務職の一日仕事だった気がする。


繝上Φ繧ウ_convert_20130823132159
このハンコは既に使用しなくなって何十年も経っている。

新旧取り混ぜてあるが、『文楽』あり『よみがえる金色堂』、『福島の原子力』あり。

『新作映画紹介』や『貸出プリント』、『COMPLETED』なんてのもある。

どれもこれも使い込んで磨り減っている。


会社が忙しかった時代に大活躍したのは間違いない。

出番はないが捨てられない!!


mar.

はんこと日本人 (日本を知る)はんこと日本人 (日本を知る)
(1997/10)
門田 誠一

商品詳細を見る




スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/679-a79e0195
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)