fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
横浜公園にライオン登場!
本当に本当に本当に本当に、ライオンだ~
近すぎちゃってどうしよう~  (by 富士サファリパーク)

4月26日、社の目の前、横浜公園に本物のライオンがやってきた。
これはゴールデンウィークに向けて行われた「ファミリー動物園」。
動物とのあれあいをテーマにカンガルーや馬が日替わりで登場するそうだ。

26日はたて髪が凛々しいオスのライオンと子ライオン2匹がきた。
野球のチケットを持ってると、檻に近づいて記念写真が撮れるサービスだ。

lian.jpg

私が行ったときはイベントの合間の休憩時間。
檻の中には出番待ちのライオンが昼寝してた。肉眼では見えるものの写真に撮るとまったく
わかりません。残念

それでも人は集まってきて、修学旅行の生徒が「えっライオン? まじヤバくね?」

ところで、係の人の説明を聞いてて驚いたことがある。

百獣の王といわれているオスのライオン、自然界での平均寿命は何年だと思います?

はい、シンキング・タイム・・・・


・・カチ、コチ・・



・・なんと、3年なんだって。

“石の上にも3年”っていうけど、ライオンはそのまま死んじゃうじゃ。
石に乗ってる場合じゃないよ。 ←そんなこと心配するな

3年しか生きられないその理由は、
オスライオンは動物の狩りをしたり、ライオン同士でケンカしたりして体に傷を負う
ため、その傷口が化膿して病死してしまうそうだ。これは自然界のことであって、
当然、動物園にいるライオンはもっと長生きするらしい。

ちなみに、メスは20年生きるそうだ。

こら、メス、ひどいじゃないか、オスだけ働かして自分は安全なところでのうのうと暮ら
しているんだから。平日の午後、仕事の休憩を兼ねてファミレスに入ることがあるけれど、
子連れの奥様たちが4、5人集まってスイーツを食べておしゃべりしてるのを目撃するけ
ど、夫は働いてるんだぞ。 ライオンの話を聞いてて思い出したワ。

まったく、やんなっちゃうね。

あ~ぁ、ヤんなっちゃった
あ~んぁ、驚いた。 (合掌)

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/607-78fcae06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)