四川大地震が起きて生存率が下がる72時間を超えてしまった。
思い出すのは5年前。
同じように四川地方に大きな地震があった。当時、流れてくる報道は限られ ていて、どのぐらいの被害が出たか、その規模はまったく伝わってこなかった。 その時も日本や海外からの支援を中国政府は断った。でも、予想以上の 被害から、後々になって海外支援を受けることにした。(現地に入った外国人 マスコミによってコンクリート建てのビルに鉄筋が入ってなかったり、手抜き 工事があったことがあからさまになった)
今回の報道で知ったのは、5年前の被害が87,000人の死者行方不明者だったこと。 87,000人も亡くなったんですよ! 東日本大震災が18,564人(公式発表)だか ら一大事を通り越してるよ。
今回は山間部の奥地のため、交通手段がないからというのは事実だろうけど、 手をさしのべているのにムゲに断るというのも随分だと思う。すぐ断らなくても、 現地は混乱しているのでしばらく待って欲しいとか言い方はあるはずだ。
私には中国政府が外国からの侵入者を入れさせたくないという思惑を強く感じ てしまう。でも、国のメンツよりも、瓦礫に埋まっている生存者を多くの手で 早く救出しないといけないのに。
きしょう
スポンサーサイト
|