fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
トゥインクルレース、競馬に初挑戦!
24日(日)、飲み屋の仲間で競馬の初心者を集めたイベントがあったので飲み会のノリ
で参加した。それは大井競馬場のトゥインクルレースを見ようというもの。

keiba1.jpg

ここ大井の東京シティー競馬場には『ダイアモンドターン』という競馬を観戦しながら
食事ができるレストラン(要予約)がある。

keiba2.jpg

『ダイアモンドターン』は4号スタンドの4階にあり、エレベーターを降りると、
いきなりスペーシーなロビー。お洒落で、これぞ“大人の遊び空間”という雰囲気。

keiba3.jpg

レストラン内のテーブル席。
食事がゆったり出来る観覧席がズラ~リと数十メートル並ぶ。ガラスの外は競馬場が一望で
きるすばらしい眺め! 今回の参加者は11人で6人のテーブル席を2つ予約した。

keiba4.jpg

席のすぐ後ろにブッフェがあり食事とソフトドリンクは食べ放題。
これにアルコール2時間の飲み放題を追加して7,000円。ちょっと高いけど施設はきれい
だし業務員のサービスも良いし、ちょっとしたセレブ気分。
この2、3月は仕事が忙しく休日出勤が重なったこともあって、自分へのご褒美のつもり。
たまにはいいでしょ。

keiba5.jpg

ということで、まずはみんなで乾杯!
さあ、飲むぞ。

といっても やっぱり気になるのがお馬さん。
グラス一杯をグビッと飲んだら、いよいよ競馬のはじまりはじまり~。
くわしい友人から予想の立て方とチケットの買い方を教えてもらって初挑戦。

keiba6.jpg

ブッフェのすぐ隣が券売機コーナー。
ここには気の荒いおじさんや酒臭いおやじは一切いません。しかも広々として気分は最高。
女性同士で来ている客も多かった。

keiba7.jpg

人生初の馬券購入。
まずはテストのつもりで、競馬新聞を見ながら、手堅く1番人気と2番人気をカードに書い
て投票! 第3レースは9番と11番を予想。

keiba9.jpg

私たちの席は第四コーナーの目の前。
各テーブルにはモニターがあって実況中継とレースの配当がわかるようになっている。

keiba10.jpg

9番、行けー!!

普段は静かなレストランだけど、一旦、レースがはじまると歓声があがる。
まわりがエキサイトしているので、こっちも あおられて熱くなってしまう。

結果、9番-11番の両方とも大当たり~!\(^o^)/

一気にテンションあがって仲間とハイタッチ。
初挑戦で初勝利はすこぶる気分がイイ!

でも一番人気のため配当は少なくて、200円で買って210円が戻ってきた。
・・・つまり10円の勝ち。(^_^;) へへへ

keiba11.jpg

レースの距離によってスタート地点が変わる。うちらの目の前にもスタートゲートが
来ることがあった。単なるギャンブルではなく、参加者に喜んで貰うような仕掛けが
あるんだな。

・・・初めてにして7戦3勝、大儲けも大損もなく、ちょびりマイナスだった。

やってわかったのは固く賭けると当たる確率は高いけど儲からない。穴を狙うと
まったく当たらず。そう簡単には当たらないわ。 ←当然のことだけど

でも、料理を食べながら仲間でワイワイ遊ぶには最高~に楽しかった。

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/584-2d917424
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)