プロフィール
Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!
最新記事
くれぐれもご注意を。2 (10/11)
『ジャン=ポール・ベルモンド氏亡くなる』 (09/28)
『ネコが歌った!!』 (09/14)
くれぐれもご注意を。 (09/01)
オリンピックは誰のものか。 (08/02)
最新コメント
きしょう:ジャギーのないDVDを作るには (07/18)
tah:ジャギーのないDVDを作るには (06/25)
サイバークエスト石谷:寒い夜だから。 (01/21)
marmar:久良岐公園。 (04/14)
銀目:カメラと写真の見本市『CP+』リポート(その2) (06/01)
nichieikagaku:カメラと写真の見本市『CP+』リポート(その2) (05/30)
どくまむしさんだゆう猫〔まむちゃん〕:銀座通りに親子ネコ発見 (01/30)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/08/09 09:05) (08/09)
ガメラ医師のBlog:ガメラ:調布市、角川大映撮影所関連情報 2012/11 (11/13)
見つけました:水槽内のコケ取り屋さん オトシン・アーノルディ【こだわりの生体をお届けします 名生園】 | (10/07)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【チューリップの花咲いた】 (04/13)
たくさんのニュースをまとめるブログ:東京ディズニーリゾート 天気 (11/12)
月別アーカイブ
2021/10 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (2)
2021/05 (2)
2021/01 (1)
2020/12 (3)
2020/11 (4)
2020/10 (2)
2020/09 (3)
2020/08 (3)
2020/07 (4)
2020/06 (3)
2020/05 (1)
2020/03 (3)
2020/02 (3)
2020/01 (2)
2019/12 (1)
2019/11 (4)
2019/10 (4)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (6)
2019/06 (4)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (4)
2018/12 (2)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (2)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/04 (4)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (3)
2017/12 (4)
2017/11 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (3)
2017/07 (4)
2017/06 (4)
2017/05 (3)
2017/04 (3)
2017/02 (4)
2017/01 (4)
2016/12 (4)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/09 (4)
2016/08 (5)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (6)
2016/04 (7)
2016/03 (6)
2016/02 (11)
2016/01 (11)
2015/12 (9)
2015/11 (11)
2015/10 (12)
2015/09 (10)
2015/08 (11)
2015/07 (13)
2015/06 (12)
2015/05 (11)
2015/04 (11)
2015/03 (12)
2015/02 (10)
2015/01 (9)
2014/12 (18)
2014/11 (16)
2014/10 (20)
2014/09 (19)
2014/08 (17)
2014/07 (19)
2014/06 (21)
2014/05 (19)
2014/04 (20)
2014/03 (19)
2014/02 (19)
2014/01 (19)
2013/12 (18)
2013/11 (19)
2013/10 (19)
2013/09 (19)
2013/08 (17)
2013/07 (22)
2013/06 (20)
2013/05 (19)
2013/04 (20)
2013/03 (20)
2013/02 (19)
2013/01 (15)
2012/12 (17)
2012/11 (21)
2012/10 (21)
2012/09 (17)
2012/08 (18)
2012/07 (19)
2012/06 (17)
2012/05 (19)
2012/04 (19)
2012/03 (21)
2012/02 (21)
2012/01 (17)
2011/12 (17)
2011/11 (18)
2011/10 (18)
2011/09 (19)
2011/08 (21)
2011/07 (18)
2011/06 (21)
2011/05 (19)
2011/04 (20)
2011/03 (21)
2011/02 (19)
2011/01 (18)
2010/12 (16)
2010/11 (19)
2010/10 (21)
2010/09 (14)
カテゴリ
制作レポート (81)
作品紹介 (59)
日映情報 (71)
関内情報 (52)
横浜情報 (134)
映画 (57)
テレビ (15)
グルメ (49)
ミュージック (7)
デジタル (10)
芸能 (13)
ベースボール (25)
タウン情報 (119)
鉄道 (30)
歴史 (19)
写真 (7)
未分類 (63)
イベントリポート (104)
小話 (100)
ネコ・犬 (51)
社会 (38)
酒 (12)
健康 (10)
料理 (2)
ネットの話題 (4)
旅 (112)
ニュース (10)
DVD・BD (4)
アート (28)
オーディオ (1)
自然 (19)
IT/PC (11)
カメラ機材 (4)
雑学 (5)
告知 (5)
趣味 (1)
ご挨拶 (3)
スポーツ (1)
時事 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
株式会社日映科学映画製作所
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
「月見野で君に出会う」録音終了
去年からたびたび紹介してきた大和市民によるPRビデオ「月見野で君に出会う」の録音を
10日、中野坂上のスタジオで行った。
午前中はFMやまとのパーソナリティ、千葉さんによるナレーションの録音。
上の写真はスタジオの窓越しにブースの中を撮影したもの。
録音時に雑音をひろわないよう、ナレーターは遮音されたブースという部屋に入り、
監督のキュー(スタートの合図)を受けてマイクに向かって話します。
ひとつひとつのセリフを、テストして本番、テストして本番と、繰り返しながら丁寧に
録音した。
午後は、由利江ちゃんと浜田君による挿入歌のレコーディング。
実は1週間前に録音の予定だったが、花粉症で二人とも体調不良により延期したのである。
由利江ちゃんはすぐ耳鼻科に行き、万全の態勢でこの日に挑み、この日も自ら鼻の洗浄を
しながらマイクの前に立っていた。
撮影では二人はユニゾン(同じ音程で歌う方法)で歌っていたのだが、せっかくレコーディ
ングするならと、浜田君がコーラスを提案し、この日のために作ってきてくれた。
ちなみに、二人とも大和市民で、普段はコンビを組んでいないのだ。
私は音楽のレコーディングは初めてだったのでいろいろ勉強になった。
まず、二人がしているヘッドフォンからは、クリックといって、チッチッチッという
メトロノームのようにリズムを刻む音と、事前に録音したギターの伴奏が流れている。
それに、二人同時に歌うのに慣れないので、結局、一人ずつ録音し、鼻炎のため息が
続かないところは何小節かに区切って録音した。二人の頑張りとスタッフの技術力にただ
ただ感心するばかりだった。
※では、二人のレコーディング成果をご視聴ください。
ヘッドフォンで聴くことをおすすめします
。
月見野で君に出会う」挿入歌を聴く
歌 : 石橋由利江 浜田 剛
作詞/作曲 : YURiE ハマコフ
この空が広い街に生まれて
沢山の人と出会って
悲しくて辛いことも沢山 あるけれど空を見上げると
生きているということが ふと幸せに思える 日もある
心と心が重なり合って
今居る大切な人がいてくれて
おじいちゃん おばあちゃん パパやママを生んでくれてありがとう
大きな和になって未来へ向かうために
この空には
人と人を結びつける
不思議な力があります
最後は、今日、録音したナレーションと音楽をミックスしてすべてを終えた。
細かい画像の調整はあるが、作品は大方完成です。
みなさんお疲れ様でした。
きしょう
スポンサーサイト
[2013/03/12 10:17]
|
制作レポート
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
営業です。
|
BLOG TOP
|
まつだ桜まつり
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/573-84314937
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©映蔵 All Rights Reserved.