fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
球春到来です。
2月に入って、プロ野球のキャンプもスタート。
待ちに待った球春がやって来た!

この時期にピッタリなイベントを、珍しく?開催中ど真ん中でご紹介。
日本大通りの都市発展記念館で4月7日まで行われている「ベースボールシティ横浜」である。


常設展も合わせてご覧ください。


西洋文化の窓口だった開港・横浜は、野球においてもしかり。
戦前から野球は人気スポーツとなり、戦後、人気爆発したプロ野球でも、横浜をフランチャイズにした球団が登場した。

その球団は最近成績が冴えないのだが、ま、来たる今シーズンは赤いチームの次に頑張ってもらうとして、横浜(神奈川)はアマチュア野球も盛ん。

社会人野球でトップクラスの実績を誇るJX-ENEOS(旧称日石)、高校球界に目を向ければ、横浜、東海大相模、桐蔭学園、法政二、横浜商(Y校)etc…と、いっとき「神奈川を制する者は全国を制す」とまで謳われた強豪揃い。

野球と横浜、その密なる関係を改めて振り返る企画展。
野球好きも歴史好きも、ぜひ。

DSC00568.jpg
みなとみらい線・日本大通り駅の上です。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/554-b1f48abf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)