fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
CP+ ッス。
毎年この頃は、カメラと写真の一大イベント「CP+」の季節。
と、わたしなんぞすっかりそう刷り込まれている。
4回目を迎えて、定着してきた感あり。

おととしだったか、雪の舞うとんでもなく寒い日もあったが、今年はどうだ、
シャツ1枚でOK?てなくらいの暖かさ。
これはこれで困る。
なんたって信じ切るわけにはいかないから。


会場入口にて。


会期トータルでの入場者数は前回より微減、だったそうだが、
わたしの体感では変わらず人が多かった、との印象。

すべてのブースを丹念に見て回る、ということはせずに、
ひたすら自分の興味のおもむくままに…

DSC00697.jpg
ソニーブースでのセミナー風景。


その結果、オリンパス・ニコン・キャノン・カシオといったビッグネームたちのブースの前を素通りだったことに後から気づいた。
ちょっともったいなかったかしらん。

目当てのソニーにしたところで、ベールを脱ぐニューモデル、とか、発売前の実機に触れる、なんてことはほとんどなく、自分の中での盛り上がりには欠けたかも。

DSC00702.jpg
NEXハンディカム。電動ズームのレンズはこれから別売りされるらしく、食指が動く…


人が多いのと暑いのとで、写真を撮ろうというモチベーションも低下し、
オネーチャンもどうでもよく、途中いささかダレてしまった。

それでもわたしが気になったモノを、次回はご紹介いたします。
(と言って引っ張るのであった)

DSC00696.jpg
ペラペラのコンデジしか持っていかなかったのも失敗。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/552-344d5d10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)