fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
雪道走行
1月14日の大雪のなか、止せばいいのに出掛けた。

髮ェ驕点convert_20130118133108

ヤマダ電機で時間を費やし帰宅途中でスリップして動けなくなった。

駅前の緩やかな傾斜を登れない!!

前方には、斜めに乗り捨てた車が数台あり、余計に運転が困難になった。

ついに一旦放棄して、近くの金物屋まで雪用スコップを買いに行く。

路面を掘り出し、バックのまま屋内駐車場に入れた。

さてここで作戦会議。

 ① このまま路面の改善を待つ。
 ② 車はこのまま駐車場に置いたまま、バスか徒歩で帰宅。
 ③ チェーンを調達して自力で帰る。

結局、せっかちな初老の夫婦は、駅周辺で徒歩でチェーンを売っている店まで歩く事にした。

冷たい、寒いとねを上げる夫を説き伏せ向かった車専門店。

徒歩でチェーンを持って出てくる人とすれ違った。

店ではチェーンコーナーに人だかり、係員に訪ねたら、これしかありませんと出してくれた。

簡単着脱で、27000円、、、、、、、痛っ!!

しかし、この店今日の売上凄いことになってるだろうな。

着脱は決して簡単ではなかったけれど、その日を含めて三日間活躍してくれました。

我が家周辺は、横浜でも山岳地帯にあたるらしく、まだ玄関前は雪山。



mar.


カーメイト(CARMATE) 簡単装着 BIATHLONシリーズの決定版 非金属タイヤチェーン バイアスロン・クイックイージー ブラック QE11カーメイト(CARMATE) 簡単装着 BIATHLONシリーズの決定版 非金属タイヤチェーン バイアスロン・クイックイージー ブラック QE11
()
カーメイト(CARMATE)

商品詳細を見る

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/541-99503c88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)