fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
パリのまずいラーメン(フランス旅行記)
“パリのラーメンは悲惨だ”とどこかのブログに乗っていた。

そう聞くと、どれほど悲惨なんだろうと興味がわいてくる。

フランスに行って3日目にラーメンが食べたくなったので探してみた。
まずはルーヴル美術館近くの路地にあった『サッポロラーメン』。
白い喫茶店のような外観に赤いのぼりが目印。3軒右隣に麻布のうなぎ料理『野田岩』
がある。よくガイドブックに野田岩が紹介されているのでそこを目印に行こう。

RAMEN1.jpg

店内はテーブル席がいくつかとカウンター、2階もあるらしく、後から来たフランス人
があがって行く。注文をとっているおばさんは日本人のようだった。

私が注文したのは味噌ラーメン。まわりの視線が気になってどんぶりの写真を撮らなかった
が、今思うと撮っとけばよかったと後悔する。

で、ラーメンの味は・・・、

食べて うっ と感じたのは“麺”。
何だろう、ボソボソしててラーメンのツルッとした食感がない。
スープは、味噌は入ってるもののダシが物足りない、というか、ダシに入ってるはず
の決定的な何かが抜けているって感じ。う~ん、“悲惨だ”とまではいかないけど、
ウマイと言えるものではなかった。

RAMEN2.jpg

(上の写真)面白くなって翌日行ったのは『ラーメン ひぐまHIGUMA』
アンドレ・マルロー広場に面したモダンなレストランになっていて観光客でにぎわっていた。

注文したのは同じく味噌ラーメン。
麺はツルッとした感じがあってサッポロよりイイ。こちらも多少スープに物足りなさは
あるけど、挽肉がトッピングしてあって全体の印象としてまあまあだった。

注文して届く間にお客の反応をながめてたら、フランス人はラーメンよりも焼きそばが
好きなようだ。でも「ヤキソバ」とは言えずに「ヤギソバ」と「キ」を濁って発音して
て、まるで「山羊(やぎ)そば」と言ってるように聞こえて、ひとり笑っていた。

  *  *  *

さて、もう一軒、見つけた。

ポンピドゥセンターの噴水前に見つけたんだけど、
看板を見て入るのをやめてしまった・・・。


・・・それは・・『パンダヌードル』。


RAMEN3.jpg

この看板を見たらラーメンにこだわりを持つ日本人のプライドがゆるさんでしょ。

・・・だって『パンダ・ヌードル』だよ。

人をおちょくってんのか?

何が気に入らないって、メチャ陽気そうなパンダの顔が気に入らない。(^_^;)

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/531-93f9f7be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)