fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
映画をたずねて(調布編 その3)
映画の碑のある公園からも見えていた大映撮影所。
入口にはお寺の仁王像よろしく、大魔神アンド変神前?の武神像がお出迎え。

大映撮影所
「天地明察」が現在公開中らしい。わたしは見ていないが。


大魔神って、大映を代表するキャラクターなんだなあ、としばし感心したが、
数の上では圧倒的に多い(もちろん名作もあまた)大映時代劇・現代劇のことを考えると少々フクザツかも。
オレたちを差しおいて、って言われないかい。

大魔神が、アイコンとして比類なく強力なのは間違いなのだが。

大魔神
ご存じ。大魔神。


さて、ヒトだと誰になるか?
カツシン、雷蔵、溝口カントク、あるいは山本富士子か若尾文子?
うむ、まさにキラ星のごとく。
…ひとつに絞り込むと大魔神になるのかな。

武神像
こちらは武神像。


じゃあ日活の方へ向かおうか、と歩き出したら、今度はガメラさんの姿が目に入った。
大映のツートップはいずれも特撮のご出身、でした。

ガメラ
手前にも大魔神がいるぞ。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/497-065cc3de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガメラ:調布市、角川大映撮影所関連情報 2012/11

 本日四本目の更新です。 一本目「 ゲーム情報(PSO2編) /11/13 」はこちら。 ニ本目「 ガメラ料理 /11/13 」にはこちらから。 三本目「 11月前半の写真情報 」は、こちらより。 本項では
[2012/11/13 17:34] ガメラ医師のBlog