fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
ハロー!新宿の空から。
何とかと煙は高いところに上りたがる、という。
ああ、よかった。
オレはちがうらしい。

45年も横浜に住んでいて、マリンタワーに上がったのは2年前だし、
週末のたびに東京あたりでブラブラしているくせに、東京タワーに上ったのも数年前だ。
ランドマークタワーには歩いていけるが、未だに上がったことはないぞ。

祝日の月曜日、新宿西口は東郷青児美術館に出かけた。
この美術館、副都心高層ビル群の一角・損保ジャパンビルの42階にあって、エントランスから周囲の景観を見渡すことができる。

自分からは上がらないくせに、いざこういうものが見えるとなると、
カメラ片手に10分はここを動かなくなるのがボクの悪いクセ…(杉下右京の口調を真似て)

from42Fb

中央心もち下あたりを横切るのはJR。
左端はプリンスホテルだ。
視線を右に移すと、ヤマダ電機の巨大な店舗も見える。

水平線の中央を見てほしい。
少し右手の棒はスカイツリーである。

from42F

お次は巨大な繭?
まんまのネーミング、コクーンタワーだ。
左に南口の高島屋。
その上をじっーと見ていくと、東京タワーが見えますか?

ああ、面白かった。
写真も存分に撮ったし、満足、満足。

もちろん、美術館も堪能したぞ。
11月11日までは「ジェイムズ・アンソール展」を開催中。
ほかに、ゴッホやゴーギャンの作品なども楽しめます。

名画をいっぱい見たら、
帰る前につな八でも行って、天ぷらでお腹をいっぱいにしてください。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/481-d2de9947
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)