fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
横浜スタジアムのレストラン
ひさしぶりに横浜スタジアムへ行った。
シーソーゲームの末、中日に負けてしまった。

bei1.jpg

まったくベイのピッチャーって蚤の心臓なんだから、ノーアウトでランナーを出すと
ビビッてストライクが入らなくなり。ボールが続いてストライクを取りに行った球を強打
されるという同じパターンで自滅する。まったく見てて腹が立つ! ← 超おかんむり

頭にきたので球場内のレストランで食事した。

bei2.jpg

レストランには大型プロジェクターがあってテレビ中継を流している。
せっかく野球球場に来たのに、これでは家でテレビ見ているのと同じだ。
当然、客はすいてるしクーラーは効いてるし、快適にテレビ観戦できる。

食べたのは「冷やし担担麺」。汁なしで麺にタレをからめて食べるタイプだ。
ゴマペーストのピリ辛で意外と美味しかった。これで650円は安い。

bei3.jpg

レストランには、1960年の『○は』大洋ホエールズ時代のユニフォームから現在までの
歴代ユニフォームが並んでいる。ちなみにオレンジ色は中塚選手のもので、一番古いのは
近藤昭仁選手のものだった。

bei4.jpg

私が子どもの頃夢中になったのがオレンジと緑の『湘南カラー』と呼ばれていた
ユニフォーム。

それと1998年に日本一になった時のチャンピオンフラッグも展示されていた。

bei5.jpg

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/464-f60a36cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)