fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
ジャズはお好き?
ジャズはキライじゃない。
いや、スキと言いたいんだが、そう言えるほど聴いちゃいないんだ。

30前後の頃だったろうか、銀座のHMVあたりで結構ジャズのCDを買った記憶がある。ジャケットが目に留まったもの、ポップに惹かれたもの、いろいろあった。

せっかく買ったのに、何度も何度も聴く、って感じじゃなかった。
イマじゃほとんどが実家にあるし。

そんなもんだから、ジャズ喫茶に行くなんて習慣もなかった。
野毛の有名なジャズ喫茶「ちぐさ」にも、先輩と一度、カーチャンと一度行ったきりで、それがジャズ喫茶に行ったすべて。

後者の時、コルトレーンのアルバムをリクエストしたんだが、ちょうど前のリクエストがかかり始めたばかりで、そのアルバム丸々1枚聴いて、それからコルトレーンもアルバム全曲聴いて、結構時間がかかった記憶がある。

ジャズ喫茶はコーヒーを飲むところじゃない。ジャズを聴くところなんだ。
自分の好きなミュージシャンや曲を楽しむだけじゃなく、他のお客さんのリクエストを聴くことで、新たなフェイバリットに出会う、そんな場所なんだ。

その後足を向けぬうちに、ちぐさは閉店(2007年のことだ)。
しかし今年、ところは違えど同じ野毛に復活していた。

じっくりジャズと向き合いたい、って方は、ぜひお運びください。
曲とかミュージシャンとか知らなくても、一期一会、エイヤッと選んでみたらいいんじゃないだろうか。
それじゃダメ?

ちぐさ
今行くとしたら、何をリクエストするだろう?


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/426-7270dbe5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)