fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
サイダーというビール
カウンターで私の隣に座っていた女子が「シードル下さい」と注文した。

『シードル』って知ってます?

リンゴを発酵させたフランス生まれのビール(発泡酒)で、フランスではシードル(cidre)、
イギリスではサイダー(cider)と呼ばれている。日本ではめずらしいけどヨーロッパでは
ポピュラーに飲まれているビールだ。

saida0.jpg

ここジャン・バールには、そんなサイダーが常時、生樽で飲むことが出来る。

saida1.jpg

上はイギリスのサイダー『ストロングボウ』。
透き通った黄金色できれい。

飲んでみると、さわやかで軽い。りんごジュースみたいだ。(アルコール5.3%)
味をたとえて言うと、スパークリング・ワインか青りんごサワーに似ている。

『ストロングボウ』は世界売上NO.1のサイダーで、本場イギリスでトップブランド
のサイダーだ。

saida2.jpg

上は『ウエストンズ』

ウエストンズ・プレミアムサイダーは125年以上の伝統を誇るイギリスを代表する
伝統的なサイダーだ。ストロングボウよりもリンゴの酸味が強く、ハッキリとした
味で、個人的にはこちらの方が好きだな。

サイダー・ファンはぜひ、ご賞味あれ。

きしょう

サイダーハウス・ルール〈下〉 (文春文庫)サイダーハウス・ルール〈下〉 (文春文庫)
(1996/07)
ジョン アーヴィング

商品詳細を見る
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/417-8359e8ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)