fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
ローソンの「プレミアム・ティラミス」¥210
夜7時にテレビをつけたら、『お願い!ランキングGOLDEN』(テレビ朝日)をやっていた。
この番組は平日の深夜にやっているもののゴールデンタイム進出番組である。

やっていたのは「美食アカデミー」のコーナーで、有名店のシェフや料理研究家が
紹介されたお店のメニューを試食して、味のランキングをつけるというもの。この日は
ローソンのスイーツだった。その結果は以下の通り。

1位、プレミアム・ティラミス
2位、スプーンで食べる・生どら焼き
3位、プレミアム・エクレア

ローソンスイーツ1
まず、プレミアムスイーツを買うと、コンビニのビニール袋ではなく、わざわざこのため
に作られた高級感漂う厚手の袋に入れてくれた。「Uchi Cafe SWEETS」の文字にローソン
の本気度が伝わってくる。

ローソンスイーツ2
いずれもプラスティックのパックに入っているので、プレミアムスイーツといえども、見た
目はコンビニのスイーツと一緒だ。せっかくだから、食べる時は容器のままでなく、お皿に
出していただきたい。

ローソンスイーツ3
まず、2位の「スプーンで食べる・生どら焼き」を食べる。
250円という値段ながらも2段重ねが得をした気分になる。
その名の通り、パンの生地がスプーンでスパッと切れるのには驚き。きもちいい!
あんとクリームの相性も良く、甘くなりすぎないでおいしい。

ローソンスイーツ4
いよいよ審査員が全員10点満点を出した1位のティラミスをいただく。

さすがにおいしいです。o(^o^)o

トップに苦みのきいたココアがたっぷりかかっててうれしいし。
チーズクリームには北海道のマスカルポーネチーズを使ってるというこだわり。
また、中のスポンジには苦味のきいたコーヒーシロップがたっぷり染みこんでいて、
大人のスイーツって感じです。

洋菓子って作るのに手間がかかるため高いんだけど、このティラミスもこれだけの手間を掛け
てるにもかかわらず210円とは…。

気軽にコンビニで、しかも、たった210円でこれが買えるなんて スゴイです!

きしょうねこ
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/38-cc382e4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)