fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
銀行倶楽部
横浜には歴史ある建物が多い。
そのうちのひとつ、横浜銀行協会の『銀行倶楽部』が本町3丁目の交差点にある。

ginkouk1.jpg

緑色の屋根をともなった4階部分は後に増築されたもので、もとは3階建ての
キューブ状の建築物。水平、垂直が強調されたシンプルで美しいデザインだ。

ginkouk2.jpg

正面、上部の飾り(テラコッタ)がギリシャかローマ建築を感じさせる。

ここ銀行倶楽部は、1936年(昭和10年)に大熊喜邦と林豪蔵の設計で銀行集会所として
建てられた。戦後しばらくは将校クラブとして使われていたそうだが、接収解除後の昭和
27年に改修工事が行われ、現在の形として再開されたそうです。

一般の人が中に入ることはできないが、関係者に招待されて入ることとなった。

ginkouk3.jpg

一階のラウンジ(応接間)。
ソファの形や色、天井から下がるランプに時代を感じる。
壁には高橋是清の書が飾ってあった。

ginkouk4.jpg

4階、食堂となりの個室でランチをいただいた。
メニューは天ぷら御膳。デザートに銀の足つき食器にもられたアイスクリームが出たので
驚いた。

ginkouk5.jpg

これ、私にとって とっても懐かしいんです。

私は幼少の頃、父がホテルニューグランドに勤めていたことがあって、時々食事に連れて
行ってもらったことがある。そこで食べていたのが、このように銀の足つき食器にのった
アイスクリームとウエハースだった。今回はクッキーだけど、この組み合わせは、ここし
ばらく食べてないのでうれしい。

なぜビスケット(ウエハース)が添えられているのかというと、冷たいものばかり食べて
いると舌の感覚が麻痺して甘さを感じにくくなるんです。そこでクッキーやウエハースを
ちょっとかじることで、鈍くなった舌の感覚をもどす効果があるのです。だから、クッキー
にアイスをのせて食べるのではなく、それぞれ交互に食べるのが正しいのです。

きしょう

ピーターラビット コーヒースプーン(銀仕上)5PCセット PW-000 8733fピーターラビット コーヒースプーン(銀仕上)5PCセット PW-000 8733f
()
アサヒ

商品詳細を見る
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/358-efb3cdad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)