fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
プラレール アドバンス
1才8ヶ月の孫が遊んでいるのは、彼のおじさん、つまり私の息子が遊んだプラレールだ。

息子が遊んだ頃は東北新幹線が最新だった。
繝励Λ繝ャ繝シ繝ォ_convert_20120316145423

今は、九州新幹線。でもあのブルーのレールは昔のまんま。

鉄道が好きなのは男の子の定番だが、本当のテッチャンになるのはその中のごくわずかなのだろうか。

今大学生の息子も今は全く興味なし。

私のほうが、子育て時代のノスタルジーを引きずっていて、つばめのDVDを一緒に観たりしている。

ついつい孫のためといいつつ、複雑な線路配置をし、悦に入っている。

そして、もう少しこの子が大きくなったらプラレールアドバンスを買って楽しもうと思っている。

アドバンスは、この定番のレールの上を二つの車輌が並行して走るというかっこいい代物。

ところが、今はタイの水害の影響で極端な品薄状態らしい。

無いって言われるとますます欲しくなる。

こんな爺ババの財布は、タカラトミーにねらわれているんだな。


mar.


プラレールの世界プラレールの世界
(1999/10/21)
TARAKO、土井一郎 他

商品詳細を見る



スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/354-6bd433d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)