fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
春が来た?けれど…
前日が冷たい雨に降られ身震いするような寒さ。
それが一夜明けると晴れて気温は倍に。
いくら何でも極端すぎるぜ。

暖かいのは大歓迎なんだが、心の準備はまだしも、着るモノをどうすればいいかちょっと迷う。
と言うのも、朝は昨日を引きずり寒かったから。

天気予報を信じて少し寒いくらいの格好でウチを出たが、御殿場線で曽我の先に行った午後には予報通りの暖かさになった。

上大井駅
上大井駅、春の暖かさが伝わるでしょうか…


最高気温18度。
ちょっと走るとすぐに汗ばむくらい。それはいいんだ、それは。
問題は春の厄介な使者・花粉なんである。

駅を出て歩き出すと、喉の奥に違和感が。
そばを食べたわけではないから、こいつは花粉のせい。

さらに歩いていると、目が何となくショボついてきた。
少し遅れて鼻にも。

この辺りは梅の産地として知られたところ。
車窓からも白い花をつけた梅の木がそこかしこに見られた。
だからと言って梅の花粉のせいじゃあるまい。

待ちに待った暖かさだというのに、アタマの中は放送の終わったテレビのよう。
マスクを持ってくるんだった…

その駅前
上大井は無人駅。神奈川にもあったのね。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/347-82ed6f08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)