fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
花火大会中止に怒りo(>o<)o
福島の復興を祈り、エールを送る意味で福島産の花火を打ち上げようとした自治体
が放射性物質の拡散を心配する20件の反対によって中止された。

まただ。...(ー"ー)゚゚

ついこの間も陸前高田市の木を送り火にしようとした京都で同じ事があったばかり
である。相次ぐ風評被害に頭に来る!

頭に来るのは、過敏に反応して文句を言ってくる人たちと、それに対して反論でき
ない企画側の両者にだ。


別に花火ぐらい大丈夫じゃないの? というのは私の意見。

みんな神経質になりすぎだよ。だって、今回は花火の打ち上げであって、食品じゃ
ないでしょ。健康被害なんて、あったとしても微々たるものだ。だって、花火は屋内
で作られているし、倉庫で管理されてるので、放射能に直接さらされることはないと
思う。もしあったとしても極めて微量だと思う。人体に影響するはずはない!

一番悪いのは、一度企画をして中止したこと。

福島の人達を、さらに傷つけることになるでしょ。企画する方も、反対意見がでるのは
予想つくだろうし、それを考えてなかったなんて甘すぎる。

福島の復興を祈り、エールを送るのは良いことだと思う。
もっともっとしてほしいし、機会が会えば私も参加したい。
(以前、福島産の野菜を買っことがある)

企画をやるからには、疑問や反対の意見が来たらどうするか対応を考えてあたるべ
きで、安全確認をして、毅然とした態度で対応しないと、今後、何も出来なくなって
しまうよ。


追伸、今朝のワイドショーで、今回の花火を制作した会社に電話取材したら、
    打ち上げに使おうとした花火は、去年作られたもので、倉庫で管理していたも
    のだとわかった。

きしょう

蒔絵シール・舞妓はんの華かんざし 7月(花火)蒔絵シール・舞妓はんの華かんざし 7月(花火)
()
歴史城

商品詳細を見る
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/243-312b88e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)