fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
Battle Ship Mikasa Ⅱ
三笠公園にやって来て、そのまま帰る人は三笠の外周りをぐるっと見るだけでお終いだが、
せっかくだから500円を払って中に入ってみましょう。

口径30センチの主砲を間近に感じて、
恐ろしく傾斜が急でしかも踏み板の狭いタラップを上ったり、
(艦が高速運動して揺れる戦闘中に、よくもこんなところを上ったり下りたりしたもんだ)
日本海海戦の折に東郷司令長官以下首脳陣が指揮を執った最上艦橋から四方を見渡したり、
やっぱりやってみないと。

記念艦三笠03
最上艦橋。日本海海戦のさなか、連合艦隊の首脳陣がここに陣取っていた。


記念艦三笠04
見下ろすとこんな感じ。結構高いでっせ。


ロシアの軍艦が打ち出す砲弾がボンボン飛んでくる中で、
こんな吹きっさらしのところに立っているなんぞ私には無理、無理。

やはり平和が一番ですね。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/239-ce9bfc6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)