fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
健康診断
うちの会社では1年に1回、健康診断がある。

今までは歩いて15分の横浜中央病院に行ってたが、今年は徒歩1分の日本大通りビルの
神奈川県予防医学協会でした。

会社の近くにあると便利ですね。
スーツの上着とカバンを会社に置いて行けるので荷物がなくて楽だし、診察着に着替える
のも簡単。貴重品も心配することはない。

係りの人も手際が良く、空いているところへ次々とまわしてくれる。施設も新しくてきれ
いでした。

でも、待合室が狭いところもあって、胃のレントゲンでは、レントゲン室の前で順番待ち
している人の声がカーテン越しに聞こえてくる。

右側のカーテンの人はひさしぶりに健康診断に来た人で、「私、バリウム飲むの10年ぶ
りだワ」とか看護婦と話し出しちゃって、手前で待ってる私は「そんなのいいから、早く
飲んでくれよ」とイライラ。左側の男性は「オレ、バリウム嫌いなんです。とか、もう飲
めません…」とか泣き言をいってるし、...(ー"ー)゚゚ 後ろでみんな待ってるんだぞ。

胃のレントゲン検査って、体を2回転、3回転くるくる回されたり、診察台が逆さまになっ
たりするから、この2人はどうなるんだろうと心配した。おそらくレントゲン室の中では
阿鼻叫喚と化してるだろう。お医者さんも大変だ。

案の定、普通の人より終わるのが遅かった。

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/173-83bba398
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)