fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
あとりえ@金子ファーム
我が家からほど近く、舞岡公園のはずれに、旧知のママ友が一風変わった喫茶店をやっている。
以前にも訪れたことがあるが、5月の風に誘われて86才の母と散歩がてらに立ち寄った。
ここは、人知れずひっそりとした佇まいあとりえ2
農家である自宅の庭先に、大工さんをしている息子に建ててもらった
洋子さんのお城である。あとりえkai

顔を出したとたんに「あら、久し振り、入って入って!!」
と言っても6畳ぐらいのスペース、大きめの窓をしつらえた壁では『あとりえ』というだけあって
作品の展示(個展)をしている。
明けはなった窓からは木々のみどりと木もれ日が、そして耳を澄ませば「ホーホケキョ」。
心が開放され、落ち着きをとりもどす。
あれこれ近況を交換しあう。
数年前には「ぶらり途中下車の旅」の田山さんが来たそうだ。

彼女が50才の時にこの喫茶店を始めて、今60才。
前回訪れたのは、営業を始めて間もない頃だった。
「えっ!!あれから10年??」
10年という単位が束になって飛んで行く~

それにしても美味しいコーヒーもさることながら彼女の笑顔は絶品でした。

手作りのたけのことふきの煮物を買い、お土産話とともに今夜の食卓に供することに。


mar.



子鉄&ママ鉄の電車お出かけガイド 関東版 (エイムック 2151)子鉄&ママ鉄の電車お出かけガイド 関東版 (エイムック 2151)
(2011/03/14)
棚澤 明子

商品詳細を見る

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/161-2fa95c32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)