fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
塩キャラメルロール
 甘いものが無性に食べたいときがある。

 そこで“ARINCO”という店の『塩キャラメルロール』を買った。
“ARINCO”のことを「アンリコ」だと思いこんでいたら、アリンコ(蟻ん子)だっ
たんですね。お菓子に付いていた解説書を読むと、自然な甘み、本物の美味しさを
嗅ぎ分けるアリさん好みのロールケーキを作るために“ARINCO”と名付けたそうで
す。

 塩キャラメルロールは東京駅八重洲北口の『一番街おみやげプラザ店』での限定
商品。写真を見てください。ふわふわのロールケーキに上からキャラメルソースが
とろ~りとかかっているでしょ。この塩味が絶妙なんだ。

 食べると、まず塩味がして「ん?」と思うけど、中のクリームがほど甘く、両方
の味が混ざり合ったら絶妙のバランスでうまい! ただ甘いだけのスイーツよりも
味わい深く、苦めも感じる大人の味です。

 数年前にはじまった塩スイーツ・ブーム。甘いだけのスイーツにあきたら食べて
ください。うーん、奥が深い。

 ARINCO店は、東京駅の他に、羽田、横浜、仙台、京都、にあります。

arinko.jpg
ロールケーキの外側にトロ~リとかかっているのが塩味と苦みのきいたキャラメルソース!
この『塩キャラメルロール』は東京駅八重洲北口店でしか売ってません。

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/149-f2209684
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)