fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
さよなら、さよなら。
先月27日、横浜シャルが開店以来半世紀の歴史に幕を閉じた。

さよなら横浜シャル

何でも、横浜駅西口再開発プロジェクトが既に動き出しているそうで、
2019年度にはベイシェラトンホテルを凌ぐ西口最高峰のビルを核に、ショップ&オフィス&ホテルの一大ゾーンが立ち現れることになる由。

新しくなる、キレイになる。
それ自体はうれしくないこともない。

時とともに変わりゆくこと。
それも街の宿命である。
けれど、なくなったものにまつわる記憶は、何らかの形で残しておきたいもの。

それにしても、ただでさえ休日は人人人でごった返すこの横浜駅に、
さらに多くの人が押し寄せかねない…ああ、恐ろしい。

さよならエクセルホテル横浜
こちらはエクセルホテル(というより横浜東急ホテル、といった方がしっくりくるが)の閉店案内

※以前から決まっていたこととはいえ、シャルの閉店はちょっと間が悪かった感がある。
 大地震後の節電で光量の落ちた駅構内に、ひときわ目立つシャッター。
 寂しさを一気に増幅している、という感じは否めない。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/148-679042ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)