fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
オリンピックは誰のものか。
答えは決まっている。
大雑把に言って、関係者のものだ。
間違っても開催国の市民のためのものではない。

ここ横浜でも、スタジアムがソフトボールと野球の会場に決まっていた。
しかし、ご存じの通り無観客での実施と相成った。

で、競技の実施中、いや、それだけじゃないオリンピックの間中なのか?横浜公園はロックダウンされ、わたしたち市民は中に立ち入れない。

これはどういうことだ?
ここは市民の、いやすべての人にとって開かれた憩いの場所ではないのか?
なぜ、オリンピックごときに締め出されなくてはならないのか?

テロ対策?笑わせるな。
スタジアムだけを、ひたすらガードすればいい。

四の五の自分たちの都合だけを押し付けて、虫のいいことを言うな。


日本大通り側の入口。

そして、シャワーのごときオリンピック中継。
テレビはどこもかしこもオリンピック、オリンピックと狂騒している。

そもそもわたしは(幸い)オリンピックには興味がないので、これまた毎日楽しみにしている番組が期間中まったく見られない(!)というステキな目に遭っている。

心底、腹が立つ。
この後に色々書いたが、ドンドン不穏当になって来るので、自己規制することにする。
しかし、最後にもう一度言う。
心の底から、腹が立つ。

YST2.jpg
道路の通行規制もあり、いつもの道も通れない。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1348-7c3a66cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)