fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
普通の生活ができる人はフツーに
東日本大震災から3週間が過ぎた。
世の中、自粛や節電からお祭りやイベントがなくなっている。

私の周りでも、撮影が無くなったり、仕事がキャンセルになっている。
馴染みのレストランバーでも、結婚式の2次会や誕生日パーティーが流れて困っ
ている。プロ野球も開幕を延期したりして震災の間接的な被害を被っていると
ころは多い。

4月になって新年度がはじまった。

それを切っ掛けとして、そろそろ普通に生活できる人は普通の生活にもどるべき
だと思う。(ただ節電は必要だが)

今、海外からの観光客も来ないらしいし、日本で働いている外国人も大勢が帰国
したらしい。

買い物やイベント、旅行を控えてしまっては、世の中、暗くなり冷え切ってしま
う。自粛、自粛と言って何もしないということではない。個人消費を控えてしまっ
ては、消費税を含んだ国としての財政難陥ってしまう。

義捐金も必要だけど、普通に買い物をして消費税を払うことで国や地方に税金が
入り、それが東日本への復興支援として使うことになるのだから、買い物をした
り酒を飲んだり普通に生活をすることが遠回しに東日本への支援につながること
になるのだ。

ということで、これからは『普通の生活できる人はフツーに生活すること』に
しませんか。

みんなで前を向いて生きていきましょう。


きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/134-9685c2f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)