fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
TV『伝説の家政婦、志麻さん』
最近私(きしょう)は『伝説の家政婦、志麻さん』にハマっている。
といってもドラマではない。

志麻さんは料理を専門にした本物の家政婦で、一般家庭の依頼を受けて
そのお宅の冷蔵庫に入ってる食材とそのお宅の調理器具を使って、
3時間の契約時間内で1週間分の料理を作る料理人である。

その志麻さんを『沸騰ワード10』(日テレ)という番組で紹介していて
タレントが好きな食材を用いて3時間で14~16品目の料理を作っている。
毎回楽しみにしているんだけど番組自体が不定期な上、志麻さんの
料理はひとつのコーナーなので、次にいつ放送されるかわからないの
が難点だ。

彼女の魅力はフランスのミシュラン三つ星レストランでの修行を経た技術
と、食材から生み出す料理の発想力の豊かさ。私のような一般人では
考えられない、というか、それを超えた、ありえない食材の組み合わせで
驚くほどの美味しい料理を作っている。(自分は食べられないけどタレント
全員が目をむいて美味しいを連呼しているから)

番組は人気で、もう23本も放送している。

そして、ついに最近ではNHKにまで呼ばれるようになって、
11月9、10日は『きょうの料理』(Eテレ)の講師として、その前の
11/6の朝は『あさイチ』というスタジオ生放送にも出演して紹介されていた。

彼女が番組で作った『春菊のサラダ』が美味しそうだった
ので作ってみた。

sima2.jpg

まず柿とりんごを細切りにして
生の春菊とともにボールに入れる。

sima3.jpg

塩、こしょう、バルサミコ酢とオリーブオイルで和えて終了。←簡単でしょ

sima4.jpg

春菊って火を通すと独特の強い香りが出るけど、生のままだとそれほど
臭くない。しかも柿とりんごの甘みで調和されて、とても食べやすかった。

ベーコンやハムと合わせるとピッタリ。
ワンランク上の朝食になること間違いなし。

きしょう
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1337-a326460e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)