fc2ブログ
プロフィール

nichieikagaku

Author:nichieikagaku
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

映蔵
横浜で活動する記録・広報映像制作会社日映科学映画製作所の作品紹介や、社の周り・横浜情報の発信など。
何とも。
しばらく前から(ざっくり!)、JR桜木町駅前に仮囲いが出来ている。
何をしているかと思いきや、ここからワールドポーターズの前まで、ロープウェイが出来るそうだ。

わ、楽しみ!でもないんだが、あ、そう、くらいな感じ。
いやだね、無感動なオヤジは。

もちろん有料なんだろう。
採算合わずに…なんてことにならないよう、なんてネガティブなことを言っていてはイカン。

さてさて、仮囲いばかりに注意がいっていたが、この日、ランドマークへとエスカレーターを上がって振り向いたら異様な鉄骨組が目に入った。

これだよ!これがロープウェイの発着場なんだ。
バスロータリーのただ中に、もう結構な存在感である。


左の鉄骨組がそれ。


じゃあこれに繋がる部分は?と目をやれば、あった。
きっとあれがそうだ。

ウチにいる時間が長かったせいで、この辺りに来ることもそうなかった。
やっぱり街はどんどん変わっていくんですね。

aircabin.jpg

右の高層ビル(アパ)のすぐ左に1本、そしてさらに左にもう1本。
これは照明塔なんかではあるまい。

これまたコロナの影響を受けて開通予定は延期されて来春とのこと。
「YOKOHAMA AIR CABIN」とのネーミングは個人的にはちょっと微妙。

乗るか?多分、いや相当な確率で乗らない。
高いところはキライだから。


NS
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eikura2010.blog135.fc2.com/tb.php/1324-c4b07ded
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)